わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね
yukako

yukako

幼少期の頃より柴犬やシェットランド・シープドッグと生活を共にし、現在は3代目となる柴犬と暮らしております。
また、生前疾患の多かったシェットランド・シープドッグをキッカケに取得した愛玩動物飼養管理士などの様々な資格の知識を生かし、皆様に役立つような記事を提供、執筆出来ればと思っております。
何卒、よろしくお願い致します。

yukako の記事一覧

秋の散歩日和は犬のキノコの誤食にご用心!注意点や公園に良く生える種類、対処法を解説!

秋の散歩日和は犬のキノコの誤食にご用心!注意点や公園に良く生える種類、対処法を解説!

秋は犬にとって、食においても運動においても、絶好の季節となる時期ですよね。特に紅葉も感じられる公園内の散歩となれば、愛犬はもちろん、飼い主さ...

記事を読む

金具のゆるみは大丈夫?犬の首輪やハーネス、リードを買い替える時の目安や見極め方

金具のゆるみは大丈夫?犬の首輪やハーネス、リードを買い替える時の目安や見極め方

皆さんは、犬を迎える上で決して欠かすことの出来ない首輪やハーネス、リードに関して、どれだけの期間使用し続けていますか? 散歩を必要とする犬...

記事を読む

愛犬と気軽に立ち寄れる有名コーヒーチェーン3選!詳しい店舗名や特徴もご紹介♪

愛犬と気軽に立ち寄れる有名コーヒーチェーン3選!詳しい店舗名や特徴もご紹介♪

突然ですが、皆さんは日頃有名コーヒーチェーン店に足を運ばれますか?目覚めの一杯から始まり、休憩中にも一杯…。 そんな有名コーヒーチェーン店...

記事を読む

【2025年版】犬とビールをこよなく愛する人へ!愛犬同伴OKのオクトーバーフェスト4選!<全国編>

【2025年版】犬とビールをこよなく愛する人へ!愛犬同伴OKのオクトーバーフェスト4選!<全国編>

残暑が残る秋でも、キンッキンに冷えた一杯片手に、グイッと飲むビールは最高ですよね。 その上、その隣にこよなく愛する愛犬が晩酌に付き合ってく...

記事を読む

犬用おもちゃは状況による使い分けが大事?おもちゃ選びのポイントと工夫、遊ぶ時の注意点

犬用おもちゃは状況による使い分けが大事?おもちゃ選びのポイントと工夫、遊ぶ時の注意点

犬用のおもちゃを購入する際、皆さんは普段何を基準に購入していますか? 今では犬用のおもちゃと言えば、ボールやコング、引っ張りロープ、ぬいぐ...

記事を読む

犬のシャンプーは春夏秋冬で変えた方が良い?季節別の肌の特徴やシャンプー方法を解説!

犬のシャンプーは春夏秋冬で変えた方が良い?季節別の肌の特徴やシャンプー方法を解説!

皆さんは、普段どれくらいの頻度で愛犬をシャンプーに入れてあげていますか? 犬のシャンプー事情は、その子の体質や状況に応じて、週に数回という...

記事を読む

C-BARQってどんなもの?あなたの愛犬をもっと知ろう!6つのタイプ別犬の性格診断!

C-BARQってどんなもの?あなたの愛犬をもっと知ろう!6つのタイプ別犬の性格診断!

一般的に犬種別での性格傾向と聞くと、その犬種によって性格が固定されている印象を受けたことはありませんか? 実際にはそうでなくとも、多くの場...

記事を読む

夏場に犬と自宅プールを楽しむ方法|安全な始め方から注意点まで解説!

夏場に犬と自宅プールを楽しむ方法|安全な始め方から注意点まで解説!

年々暑さが厳しくなる夏、愛犬と一緒にどこかのプールに出掛けるのも良いけれど、今年は自宅プールを始めてみませんか? この記事では、愛犬と一緒...

記事を読む

犬の蚊除け対策で蚊取り線香は使っても大丈夫?成分や種類、注意点をご紹介!

犬の蚊除け対策で蚊取り線香は使っても大丈夫?成分や種類、注意点をご紹介!

犬の場合、フィラリアを媒介する蚊が発生しだした時に適切な予防(フィラリア駆虫薬など)をすれば、フィラリア症の危険性はほぼ0%に抑えられると言...

記事を読む

犬のリボンカラーの意味とは?イエローリボンだけじゃないリボンカラーの意味と接し方について

犬のリボンカラーの意味とは?イエローリボンだけじゃないリボンカラーの意味と接し方について

皆さんは、犬のイエロードッグプロジェクトという言葉をご存知ですか? イエロードッグプロジェクトとは、2012年からスウェーデンにて始まった...

記事を読む

犬の視力が悪いは本当?犬種別で違う近視・遠視の研究とは?ペット用コンタクトレンズもご紹介!

犬の視力が悪いは本当?犬種別で違う近視・遠視の研究とは?ペット用コンタクトレンズもご紹介!

犬は昔から視力が悪く、生活のほとんどを嗅覚や聴覚に頼っていると言われてきました。 私たち飼い主側もそれを信じて疑っては来ませんでしたが、近...

記事を読む

夏こそ盲点?犬の熱中症以外の脱水で気を付けたい病気と症状、脱水の見分け方をご紹介!

夏こそ盲点?犬の熱中症以外の脱水で気を付けたい病気と症状、脱水の見分け方をご紹介!

本格的な暑さが身に沁みる夏。 人もそうですが、犬にとっても熱中症の危険性ほど、毎年注意喚起されているものはないと思います。 しかし、そこ...

記事を読む

犬に教えたい芸は、手本を見せると有効?犬の新しい訓練法『Do as I do』メソッドとは?

犬に教えたい芸は、手本を見せると有効?犬の新しい訓練法『Do as I do』メソッドとは?

犬を迎えて一番初めに障壁となるのは、しつけという方も多いのではないでしょうか? トイレトレーニングから始まり、オテやオカワリ、フセやマテな...

記事を読む

【犬の熱中症】効率的な冷やし方って?冷やし方の効率を左右する深部体温や注意点を解説!

【犬の熱中症】効率的な冷やし方って?冷やし方の効率を左右する深部体温や注意点を解説!

犬の熱中症対策は、ご自身以上に気を遣っている飼い主さんは多くいらっしゃると思います。 中には、室内では冷房&扇風機ガンガン、屋外ではクール...

記事を読む

犬は顔の違いと体格差で寿命の長さが変わる?最新研究から紐解く犬が長生きする秘訣とは?

犬は顔の違いと体格差で寿命の長さが変わる?最新研究から紐解く犬が長生きする秘訣とは?

人同様に犬を迎えればいずれは迎える寿命。 犬の一生は犬種にもよるものの、一般的には人の約4倍の速さで経過すると言われています。 人も寿命...

記事を読む