
スマホで犬の本格写真が撮れるアプリ3選
犬の一瞬の表情!写真を撮るときには、そんな瞬間を逃さず、スマホでも可愛く撮影したいものです。 より本格的な写真が手軽に撮影できるアプリを紹介します。 ◇ 被写体に合わ...
記事を読む
自慢の愛犬の写真を大募集。賞金/賞品としてグランプリ・特別賞にはギフト券をプレゼント! 季節にあったテーマやモデル犬など、イヌトミィの犬のフォトコンテストはいつでも開催中。
現在開催中のフォトコンテストはありません。
しばらくお待ちください。
グランプリ作品
『イヌトミィ モデル犬フォトコンテストAutumn2023』グランプリは、rikaさん に決定いたしました!
今回も、アトリエ ルシャ代表 ペットフォトグラファーの明賀 誠氏 を審査員にお迎えしまして、たくさんの素敵な写真の中から、ひとつひとつ丁寧に選考させていただきました。 明賀カメラマンから受賞作品に貴重なコメントもいただいております。
2023秋グランプリ、構図の妙 賞、イヌトミィ特別賞など8名様が入賞しました。
おめでとうございます!
→受賞者発表はこちら
募集期間: 2023年08月19日 ~ 2023年09月06日
応募数: 284枚
グランプリ作品
『イヌトミィ モデル犬フォトコンテストSummer2023』グランプリは、Mokoさん に決定いたしました!
今回も、アトリエ ルシャ代表 ペットフォトグラファーの明賀 誠氏 を審査員にお迎えしまして、たくさんの素敵な写真の中から、ひとつひとつ丁寧に選考させていただきました。
明賀カメラマンから受賞作品に貴重なコメントもいただいております。
グランプリ、準グランプリ、イヌトミィ特別賞など7名様が入賞しました。
おめでとうございます!
→受賞者発表はこちら
募集期間: 2023年05月17日 ~ 2023年06月07日
応募数: 321枚
グランプリ作品
『イヌトミィ モデル犬フォトコンテストSpring2023』グランプリは、mafinさん に決定いたしました!
今回も、アトリエ ルシャ代表 ペットフォトグラファーの明賀 誠氏 を審査員にお迎えしまして、たくさんの素敵な写真の中から、ひとつひとつ丁寧に選考させていただきました。
明賀カメラマンから受賞作品に貴重なコメントもいただいております。
グランプリ、準グランプリの他5名様が入賞しました。
おめでとうございます!
→受賞者発表はこちら
募集期間: 2023年02月16日 ~ 2023年03月09日
応募数: 471枚
グランプリ作品
『イヌトミィ モデル犬フォトコンテストWinter2023』グランプリは、vanillalovelyさん に決定いたしました!
今回も、アトリエ ルシャ代表 ペットフォトグラファーの明賀 誠氏 を審査員にお迎えしまして、たくさんの素敵な写真の中から、ひとつひとつ丁寧に選考させていただきました。
明賀カメラマンから受賞作品に貴重なコメントもいただいております。
グランプリ、準グランプリの他5名様が入賞しました。
→受賞者発表はこちら
募集期間: 2022年10月27日 ~ 2022年11月17日
応募数: 289枚
グランプリ作品
『イヌトミィ モデル犬フォトコンテストAutumn2022』グランプリは、rikaさん に決定いたしました!
今回も、アトリエ ルシャ代表 写真家・フォトグラファーの明賀 誠さん を審査員にお迎えしまして、たくさんの素敵な写真の中から、ひとつひとつ丁寧に選考させていただきました。
明賀カメラマンから受賞作品に貴重なコメントもいただいております。
グランプリ、準グランプリの他、お洒落コーデ賞、落葉のレッドカーペット賞、イヌトミィ特別賞など8名様が入賞しました。
→受賞者発表はこちら
募集期間: 2022年08月13日 ~ 2022年08月31日
応募数: 212枚
犬の一瞬の表情!写真を撮るときには、そんな瞬間を逃さず、スマホでも可愛く撮影したいものです。 より本格的な写真が手軽に撮影できるアプリを紹介します。 ◇ 被写体に合わ...
記事を読む
スマホで撮った愛犬の写真をワンランクアップさせるには、ピントの合わせ方と露出補正について知っておくとよいでしょう。 犬の瞳にピタッとピント...
記事を読む
犬のかわいらしい姿、少しでも多く写真に収めたいですよね。 でもデジカメや一眼レフを常に持ち歩くのはちょっと……。という人も多いはず! スマ...
記事を読む
可愛く走り回る犬の姿。 絶好のシャッターチャンスがあるのに、どうもイマイチいい写真が撮れない… とお悩みの方は少なくありません。 元気よく...
記事を読む
かわいいしぐさにつられて撮った愛犬の写真。 でも撮れた写真はいつも表情が一緒…ということありませんか? そこで、今回は犬の一瞬の表情を逃さ...
記事を読む
たくさん撮った愛犬の写真、後から見るとどれもなんだか似ている… そんな時には、アングルを変えてみるのがおすすめです。 スマホでも簡単に撮れる...
記事を読む