わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね

「犬コロナウイルス感染症」ってなに?新型コロナウイルスとの違いについて

シェアする

第2類相当の指定感染症として、結核やSARS並みに感染力が高いとされている「新型コロナウイルス感染症」も流行してから早2年が過ぎました。

現在は多くの人のワクチン接種も進み、徐々にマスク生活の緩和なども行われるようになってきましたが、飼い主の皆さんは、「犬コロナウイルス感染症」という感染症があるのをご存知ですか?

今回は、「犬ロナウイルス感染症」について、ご紹介します。

「犬コロナウイルス感染症」ってどんな病気?

「犬コロナウイルス感染症」とは、その名の通り、犬が罹るコロナウイルス(CCV)の感染によって起こるウイルス性の感染症のことを言います。

ウイルスの形状が太陽から噴き出すコロナに似ていることからこのような名前で呼ばれるようになったと言われていて、主に、人の風邪に似た症状を呈することが多く、単独感染では軽症で済む場合もあるようです。

近年では新型コロナウイルス感染症の猛威が印象深く、犬に対するコロナ感染も犬コロナウイルスではなく、新型コロナウイルスに対する心配がほとんどだと思うのですが、犬に感染する犬コロナウイルスは、場合によっては重篤な症状になってしまうので、まずはその症状について見ていきましょう。

「犬コロナウイルス感染症」の症状

では、実際に犬コロナウイルス感染症に罹ってしまうと、どのような症状なのでしょうか?

結論から申し上げますと、子犬の場合は犬パルボウイルスの混合感染を起こしてしまうと重篤になる可能性があり、成犬の場合は無症状または軽度の胃腸炎や下痢が見られることが多いです。

一般的に犬コロナウイルス感染症は、感染した犬の排泄物などを経口摂取することで消化器感染を起こします。

成犬についてはそこまで重篤化することなく軽度症状で治まる場合が多いと言われておりますが、新生仔や母犬からの移行免疫が終了した後、ワクチンが未接種の状態で感染を起こしてしまうと、注意が必要です。

特に、消化器症状の下痢、嘔吐、食欲不振、元気消失を呈した上で、二次感染で犬パルボウイルス感染症にも罹ってしまうと、致命的な状況に発展し、最悪死に至る大変怖い病気でもあるので、早めの動物病院への受診をお勧めします。

「コロナウイルス感染症」の注意点

犬コロナウイルス感染症には、現在ウイルスそのものを排除できるような治療法は確立されておらず、もしも罹ってしまった場合には、非特異的ウイルス抑制剤(インターフェロンなど)を投与することによって症状の緩和を図ります。

犬コロナウイルス感染症は、成犬であれば不顕性感染(症状が出ない感染)で済むものでも、子犬を扱うブリーダーやペットショップでは、万が一の感染は命取りになってしまいかねません。

そのため他の感染症同様、子犬の時期の環境整備や体調管理などは、特に注意するよう心掛ける必要があります。

「犬コロナウイルス感染症」に罹らないための予防法

大切な愛犬を犬コロナウイルス感染症に感染させないために、ワクチン接種をすることが重要です。

通常、犬コロナウイルス感染症に効果的なワクチンは、不活化ワクチンと弱毒性ワクチンがありますが、どちらの場合においても他の抗原と組み合わせた混合ワクチンにて予防することが出来ます。

子犬の内は特に排せつ物を食べてしまうことは良くあるため、常に環境を清潔にし、感染しないように消毒を徹底するなど意識的に感染予防に努めることが大切です。

今流行している「新型コロナウイルス」との違いって?

それではここからは、「犬コロナウイルス感染症」と現在私たち人間に猛威を振るっている「新型コロナウイルス感染症」とは、基本的にどこが違うのか、ご説明します。

一般的に人の呼吸器疾患で問題となっているSARSやMARS、新型コロナウイルス(2019-nCoV)は、同じコロナウイルス亜科ではありますが、これらのウイルスは「ベータコロナウイルス属」というものに分類されており、犬が罹る犬コロナウイルスについては「アルファコロナウイルス属」に分類されていて型が違うとされています。

では、アルファコロナウイルス属に分類されている犬コロナウイルスが人には感染しないのかというとそうではなく、1966年(昭和41)と2004年(平成16)に人の風邪病原体コロナウイルスとして知られています。

属性が同じコロナウイルスは移る可能性がある?

コロナウイルスの特性として特徴的なのは、種の特異性が高いということ。

つまり、動物種族を超えて他の動物に感染することは、ほぼない状態に等しいということです。

そのため、犬には犬コロナウイルス感染症に効くコロナワクチン接種をすれば良く、猫には猫コロナウイルス感染症に効くコロナワクチン接種をすることで、感染を防げるのが基本となっています。

なので例え、人を病原体としたアルファコロナウイルス(風邪コロナウイルス)に人が感染したとしても、犬にそのウイルスが感染することはまずない、ということになります。

油断は禁物!?今と昔で変わったウイルスの特異性

コロナウイルスと一言に言っても、属性の違いがあることで「人-動物間」で感染するリスクは比較的低い可能性があるのをご紹介しましたが、SARS(重症急性呼吸器症候群)の病原体が発見されてからの2002年(平成14)11月以降からの「人-動物間」感染は、稀に起こることが危惧されています。

また、実際にこれまで新型コロナウイルスに感染したヒトからイヌ、ネコが感染した事例は数例報告されていることが厚生労働省の方で発表されており、犬での明確な症状は確認されていないものの、猫では呼吸器・消化器症状が確認されているため、安心しきるのにはまだ早く、油断は禁物です。

ただ、一方でイヌからヒトへの感染は今のところ報告がない点を鑑みると、新型コロナウイルスの感染は、私たち飼い主が普段の生活から予防対策を徹底することで愛犬たちの健康を守る必要があるということになります。

まとめ

犬コロナウイルス感染症は、人には感染しないものの、犬にとっては糞便中に含まれるウイルスは伝染力が強いと言われています。

成犬で且つ食糞などの行動がないワンちゃんについては、感染するリスクというのはそこまで高くないかもしれませんが、食糞をしてしまいがちの子犬や、癖で成犬になっても食糞が抜けないワンちゃんにとっては、犬コロナウイルス感染症のリスクは多かれ少なかれ生じます。

そのため、もしも心当たりがあるのであれば、早めの対処、処置をするように心掛けてあげてくださいね。

<参考書籍>

犬の医学

最新版 愛犬の病気百科 気になる初期症状から最新医療までがわかる

<参考サイト>

壱岐動物病院|犬コロナウイルス感染症(CCV)
>https://1013.jp/%E7%8A%AC%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%EF%BC%88ccv%EF%BC%89/

新型コロナウイルス感染症|新型コロナウイルスのウイルス学的特徴
>https://www.eiken.co.jp/uploads/modern_media/literature/P11-18.pdf

犬と猫と人と… 新型コロナウイルス
>https://www.jsdrc.jp/wp-content/uploads/2020/05/covid19-dch-0509.pdf

厚生労働省|動物を飼育する方向けQ&A
>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/doubutsu_qa__00001.html

The following two tabs change content below.
yukako

yukako

幼少期の頃より柴犬やシェットランド・シープドッグと生活を共にし、現在は3代目となる柴犬と暮らしております。
また、生前疾患の多かったシェットランド・シープドッグをキッカケに取得した愛玩動物飼養管理士などの様々な資格の知識を生かし、皆様に役立つような記事を提供、執筆出来ればと思っております。
何卒、よろしくお願い致します。