わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね

くらし・しつけ

愛犬がつなぐ、人との出会い!「わん友」のおかげで広がる世界。

愛犬がつなぐ、人との出会い!「わん友」のおかげで広がる世界。

大人になってから友人を作ることって難しいですよね。ご近所さんや仕事関係の人たちと仲良くなっても、それぞれの生活や趣味があって、友だちと呼べる...

記事を読む

愛犬と過ごすための山荘を持つことって!? 理想と現実を具体的にご紹介!

愛犬と過ごすための山荘を持つことって!? 理想と現実を具体的にご紹介!

愛犬とのより良い暮らしのために大きな決断をする飼い主さんは少なくありません。車を買い替えたり、引っ越したり、家を建てたり・・・。 愛犬中心...

記事を読む

すでに愛犬の歯石がひどい!でも歯みがきって必要ですか?【動物看護師が解説】

すでに愛犬の歯石がひどい!でも歯みがきって必要ですか?【動物看護師が解説】

今回のお話は、飼い主さんを悩ませる永遠のテーマ「愛犬の歯みがき」についてです。 大事なのはわかってはいるけれど、毎日となるとなかなかできな...

記事を読む

「秋はダニの発生時期」愛犬の体にダニやノミを見つけたときの対処法【動物看護師が解説】

「秋はダニの発生時期」愛犬の体にダニやノミを見つけたときの対処法【動物看護師が解説】

ダブルコートの犬は、だんだんと冬の毛に生え変わる時期ですね。この時期に気をつけてほしいのが「ダニ・ノミ」の感染です。 春に増えるイメージの...

記事を読む

愛犬のお世話、事務的になっていない?一度に10分でいいから真剣に向き合う時間を!

愛犬のお世話、事務的になっていない?一度に10分でいいから真剣に向き合う時間を!

仕事や家事の他に、愛犬の散歩に行き食事を与えお手入れをして・・・慌ただしい毎日の中で「少し休憩!」と腰を下ろした時、じっとこちらを見つめる愛...

記事を読む

愛犬はあなたにホンネを伝えてくれる?しつけやドッグトレーニングの本来の目的を忘れずに!

愛犬はあなたにホンネを伝えてくれる?しつけやドッグトレーニングの本来の目的を忘れずに!

無駄に吠えない、人を噛まない、家の中でむやみに暴れない・・・わんちゃんとの楽しい暮らしに「しつけ」や「トレーニング」はとても大切ですよね。 ...

記事を読む

「疲れた犬はいい犬」愛犬をいかに疲れさせるか、それが飼い主の課題!?

「疲れた犬はいい犬」愛犬をいかに疲れさせるか、それが飼い主の課題!?

「A tired dog is a good dog(疲れた犬はいい犬)」というイギリスのことわざがあります。問題行動防止や精神の安定のため...

記事を読む

最高の環境で生まれ育ったはずが・・・ビビりな愛犬はその後どうなった!?

最高の環境で生まれ育ったはずが・・・ビビりな愛犬はその後どうなった!?

わんちゃんの性格には、産まれる前から生後数カ月までの環境が大きな影響を与えると言われています。それを知っていた私は、これ以上ないほど恵まれた...

記事を読む

「愛犬が床におしりをスリスリ」これって病気のサイン?原因と動物病院に行く目安は?【動物看護師が解説】

「愛犬が床におしりをスリスリ」これって病気のサイン?原因と動物病院に行く目安は?【動物看護師が解説】

愛犬が「お尻を床にスリスリ擦りつける」「お尻を擦りつけながら歩く」といった仕草を見たことはありませんか? 飼い主さんから見ると笑ってしまう...

記事を読む

「犬のワクチン接種後に気をつけることは?」起こりうる副作用もご紹介【動物看護師が解説】

「犬のワクチン接種後に気をつけることは?」起こりうる副作用もご紹介【動物看護師が解説】

犬を飼っていると「狂犬病予防注射」や「混合ワクチン」など、ワクチン注射を打つ機会は必ずあります。 「打った後は安静にしてください。」とよく...

記事を読む

愛犬を擬人化しすぎていませんか!?もっと「イヌらしさ」を楽しんでみよう!

愛犬を擬人化しすぎていませんか!?もっと「イヌらしさ」を楽しんでみよう!

「愛犬は家族の一員」「愛犬の幸せのために精一杯のことをしてあげたい」そう思う飼い主さん、たくさんいますよね。もちろん、私も同じ気持ちです。 ...

記事を読む

愛犬に「犬友だち」は必要?他のわんちゃんとの触れ合いで得られるものとは。

愛犬に「犬友だち」は必要?他のわんちゃんとの触れ合いで得られるものとは。

みなさんの愛犬に「犬友だち」はいますか? 同居のわんちゃんだったり、お散歩で会う子だったり、SNSでつながって知り合った子だったり・・・わん...

記事を読む

愛犬がシニアになったら見直したい5つのこと【動物看護師が解説】

愛犬がシニアになったら見直したい5つのこと【動物看護師が解説】

犬の老化は7歳ごろから始まると言われています。まだまだ元気いっぱいだとシニアだと実感しにくいかもしれませんが、7歳を迎えたら一度生活を見直し...

記事を読む

わんちゃんの健康のためには首輪よりハーネスを!それぞれのメリットとデメリットについて考えてみよう

わんちゃんの健康のためには首輪よりハーネスを!それぞれのメリットとデメリットについて考えてみよう

お散歩やお出かけ先で出会うわんちゃん、以前よりもハーネスを着用している子が増えたように感じます。近頃テレビやインターネットなどで、わんちゃん...

記事を読む

お勤めに出ながらわんちゃんのお世話!犬育てとお仕事、上手に両立させるコツとは?

お勤めに出ながらわんちゃんのお世話!犬育てとお仕事、上手に両立させるコツとは?

 お勤めに出ながらわんちゃんを育てている飼い主さん、両立するのが大変だと感じることはありませんか? 私もずっと会社勤めをしながら愛犬を育てて...

記事を読む