わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね

JR線での愛犬と電車移動で最適なキャリーバックはどれ?

シェアする

愛犬とのお出かけは車を使われる事が多いと思いますが、小型犬なら電車やバスも便利ですよね。特に平日はマダム達の間では電車が使われる事が多かかったのに、数年前にJR線からショッキングな発表があり悩ませてきています。

関東内のJRや私鉄はペット持ち込みのケースサイズ規定はほとんど同じなのですが、JR線はペットバギーに対してフレーム全てがサイズに含まれてしまうので乗車がより厳しく規制されてしまったのです。ただしフレームとケースが分解できれば大丈夫なので、当時は電車移動もラクラクとPRするメーカーが挙ってフレームとキャリーが離れるタイプを発表するほどでした。

実体験やお友達からの情報をまとめてみましたので、是非参考にしてください。

乗車が出来ないタイプのキャリーバックは?

基本的にサイズもクリアし頭まですっぽり隠れていても、布タイプのバックはNGです。各電車の大きさも規制がありますが、基本的にJR線に関しては以下のタイプがNGです。

・スリング

・布のリュックサック

・フレームとバックが一体型ペットバギー

・タテ、ヨコ、高さが合計90cm以上

・重さ犬とキャリーが合計11kg以上


image2

スリングタイプでは無いのに、スリングに似た肩掛けのデザインタイプのキャリーだと駅員さんによっては停められる事もあるそうです。また公式HPには「タテ、ヨコ、高さが合計90cm程度」と書いてありますが、厳しい駅では90cmを超えていそうなキャリーバックは停められるようです。要するに珍しいタイプのキャリーは駅員さんに引き停められる可能性があると思います。

どんなキャリータイプが人気?

image2

車内の時だけフレームを畳めば良いので、キャリーとフレームが分かれるタイプが人気です。エレベーターの位置を事前にHPで調べると楽にバギーを押しながらホームまで行けます。しかし最近は満員電車内で気にせずに移動できるコロコロキャリータイプが注目されはじめ、中でも特に3WAYコロコロキャリーが人気あるようですよ。それでは私の周りや口コミで人気キャリー3種類ご紹介いたします!

Daisuki 3Wayリュック型キャリーバック

image2

出典元:http://daisuki-family.net/dogbag_cs03-103.html


リュックはもちろん、コロコロの部分を外せられるのでカフェなどで空いている席の上に乗せる事も出来る優れもの。リュック時には背中はもちろん抱っこ型にすることも可能。そして、多頭飼いの場合は2つ重ねてコロコロに設置出来るのも目から鱗。新幹線移動も足元に置け、しかも人用のキャリーの上に乗せられるので重宝しそうです。

Daisukiの公式ページを見る

シャンアンジェ 天使のカート

image2
image2

出典元:https://ameblo.jp/caninange/entry-11657268580.html


電車移動用にとても力を入れているバギーメーカーで私自身も持っています。フレームがとても軽く、キャリーがバッグにもなる優れものです。Sサイズはドームカバーのままでもクリアですが、Mサイズになるとドームカバーだと合計の長さ90cm以上になりますが、フラットカバーをオプションで購入すればクリア。Lサイズは残念ながらJR線では無理ですが、Mサイズなら2キロほどのワンちゃんを3匹は余裕で入れますよ。

シャンアンジェの公式ページを見る

コムペット ミリミリジュニアプレミアム

image2
image2

出典元:http://compet.jp/products/milimili_jr.html


小さめなワンちゃん限定になりますが、こちらはフレームの部分がワンタッチで凄くコンパクトに折りたためる驚きのペットバギーです。電車移動の為に開発されているのでこれなら移動が楽になりそうですよね。カバーを手洗い出来るのもポイント。

コムペットの公式ページを見る

いかがでしたでしょうか?

やはり高額のものこそ後悔したくないですよね。人気の理由にはやはりそれだけ使い勝手の良さがあるのだと思います。JR線は手回り切符(1個280円)を窓口に支払う必要があるのに対して、私鉄は無料ばかりですしそのままペットバギーで乗車する事が出来ますので慣れると電車がとても便利に感じます。しかし、何かあった時にはJR線にも乗れるキャリーにしておくと安心ですよね。是非参考にしてくださいね。

The following two tabs change content below.
AYA
転勤族妻の愛犬家ライター。パピヨンのクレレ&カイナ、ボーダーコリーのフィーノ&アンディと現在は静岡県で暮らしています。
外遊びが大好きな我が家ならではの旅行ネタからインドア派愛犬家向けお役立ち情報を皆さんにお届けします。