わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね

犬の歯石除去に回数制限はあるの?歯石を取る頻度はどれくらい?【動物看護師が解説】

シェアする

歯みがきを頑張っていても、いつの間にか歯石はついてしまいますね。

この歯石はどれくらいの間隔でとればいいのでしょうか。

今回は「歯石を取る頻度」と「歯石を取る回数制限」について、お話ししていきたいと思います。

どれくらいの間隔で愛犬の歯石をとればいいの?

歯石が目立ってくると「どれくらいの頻度で歯石をとればいいのか」「定期的に歯石を取った方がいいのか」気になりますね。

結論から言いますと、何カ月毎に何回という基準が決まっているわけではなく、個体差に合わせた頻度で処置を勧められることが多いです。

あまり歯石がつかない子の場合は、頻繁に歯石除去しなくてもいいですし、逆に歯石の付着が目立つ子や歯肉炎になっている子は定期的な処置が必要になる場合があります。

ただ、定期的に歯石を除去すると重度の歯周病を未然に防ぐことができますし、アメリカで発表された研究では「1年に1回歯石除去を行っていた犬の方が長生きだった」という報告があります。

この研究だけで一概には言えませんが、口の中を綺麗にしておくという事が寿命にまで影響するとなると「病院でしっかりと処置をする」「日常的に歯のケアをする」ことがいかに大切かがわかりますね。

とはいえ、歯石除去は全身麻酔を伴いますので、歯石除去の回数が少なくなるように、お家での歯みがきをしっかり頑張りましょう。

犬の歯石除去に回数制限はあるの?

歯石除去は麻酔も使いますし、何回くらいやっても大丈夫なのかは気になるところですね。

しかし、歯石除去をするのに回数制限はなく、回数を重ねるごとにリスクが高くなるという事はありません。ただ、歯石を除去すると歯の表面に小さな傷がつきます。

そのままだと歯の表面がギザギサで汚れが付きやすいので、表面を磨いていきます。(ポリッシングといいます)
そのため、ただ歯石を除去するだけでなく、しっかりと磨く処置も定期的に行うことが大切です。

回数制限はなくても全身麻酔を使うので、回数が少ない方が体に負担はかかりませんし、犬の状態によって麻酔のリスクは変わってきます。

日常的なデンタルケアを頑張って、なるべく麻酔を使う処置は回数を少なくするようにしてあげましょう。

歯石が溜まりやすい犬種トップ5は?

さて、今までの内容で下記のことがわかりましたね 。

●歯石除去の頻度は「歯の状態」と「個体差」に合わせて行う
●歯石除去に回数制限はない

歯石除去の回数をなるべく少なくするには、日常的な歯のケアをしっかりすることが大切です。

では、歯石が溜まりやすかったり歯周病になりやすい犬種はいるのでしょうか。

歯周病になりやすい犬種トップ5
1位 イタリアン・グレートハウンド
2位 ミニチュアダックスフント
3位 パピヨン
4位 ウェスト・ハイランド・ホワイト・テリア
5位 カニンヘンダックスフント

アニコム損保が報告した「歯周病の保険金請求割合」をみると、イタリアングレートハウンドをはじめ「小型犬」が非常に多いことがわかりますね。

小型犬に歯周病が多い理由として、口の大きさが関係しています。

鼻が細長い犬は口も小さくて細いです。その細い顎(あご)の中に歯が密集して生えるので、歯のすきまに汚れが溜まりやすく歯石がつきやすくなります。

また、上あごの裏のひだになっている部分を「口蓋ひだ」と言いますが、ダックスフントは他の犬種に比べて「口蓋ひだ」が深いという特徴があります。「口蓋ひだ」が深いと歯垢や汚れが溜まりやすくなるので、特に歯石や歯周病に注意する必要があります。

自分の飼っている犬種が歯石がつきやすいか、歯周病になりやすいかを知ると、日常ケアに熱が入りますし、意識的に口の中をチェックするようになりますね。

どの犬種でも歯周病予防のために歯のケアは重要ですが、歯周病になりやすい犬種の飼い主さんは特に頑張って歯みがきを行いましょう。

いかがでしたか?

歯石除去は麻酔を使うので、頻度や回数制限を心配する方も多いと思います。

その子にあった歯石除去や歯の状態を把握するためにも、定期的に動物病院で歯のチェックをしましょう。

<参考文献>
イラストでみる犬の病気 小野 憲一今井 壮一多川 政弘 安川 明男 後藤 直彰

<参考URL>
Risk Factors Associated with Lifespan in Pet Dogs Evaluated in Primary Care Veterinary Hospitals
>https://meridian.allenpress.com/jaaha/article-abstract/55/3/130/434661/Risk-Factors-Associated-with-Lifespan-in-Pet-Dogs?redirectedFrom=fulltext

歯周病について サーカス動物病院
>https://circus-ah.com/dental/disease/

歯ピカへの道② こんなワンちゃんは歯周病に要注意! アニコム損保
>https://mag.anicom-sompo.co.jp/3017

pet_dental 2021年3月7日 歯科インスタライブ サーカス動物病院 院長/歯科担当 平塚彰吾
>https://www.instagram.com/p/CMHVwZGplzV/

<画像元>
Unsplash

The following two tabs change content below.
伊藤さん

伊藤さん

・倉敷芸術科学大学 生命動物科学科卒業
・(元)認定動物看護師
・一般社団法人日本小動物獣医師会 動物診療助手

やんちゃなミックス犬とおっとりトイプードルと暮らす。

大学在学中に「病気になる前の予防が一番大事」と気づき、
ペットフードやペットサプリメントの会社に就職。
「食」に関するさまざまな知識を身につける。

愛犬を亡くしたときに
「もっと色んな情報を知っておけば」と感じた後悔を
「他の飼い主さんにはさせたくない」との思いから、
ライター活動を開始。

「勉強になった・信頼・わかりやすい」を目標に情報を発信しています。