わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね

シニア愛犬のお漏らし回避大作戦!おむつの工夫や腹巻き実践アイデアをご紹介

シェアする

皆さん、こんにちは。

今回は近ごろ目にする、

人間の赤ちゃん用オムツをワンちゃんおシッコ用にリメイクする実践エピソード!

はてさて、

我が家の愛犬ミクモ(ポメラニアン15歳・女の子)にはフィットするのかしら!?

シニアの愛犬になるべく快適に過ごしてほしくて

まず、これをやってみようと思ったキッカケから。

今年15歳になった愛犬ミクモに慢性腎臓病が発覚し、

体内の水分保持のため

定期的に皮下点滴に通うようになりました。

そのせいか、

朝のおトイレまで待てずオネショをする日が増えてきて(泣)。

また気圧の影響か、悪天候がつづくと

お昼寝でもたまにお漏らしをするように。。

ミクモはシャンプーが苦手な子なので、

お漏らしのたびにお尻を洗うのはストレスでしょうし、

朝の慌ただしい時間は寝床を洗うのもなかなか大変。

トイレシートの上で寝かそうか??とも考えました。

でも歳も歳だし、

寝床はできるだけ今までと変わらず綿の感触に保ってあげたい。

ちなみに、ミクモは若いときから

お留守番でオムツをしていまして(腹いせシッコをするため 汗 w)、

幸いにもオムツは慣れっ子。

そんなこんなで、これまで同様のオムツと、

もう少し量の多そうな日に備えるオムツ、

2種類を併用する作戦を開始したので成果のほどをご報告します(笑)!

お出かけ先での粗相が心配な子、体調の悪い子にも良さげかと。

若い頃から慣れておけば、イザというときワンちゃんもラクですよ♪

愛犬用オムツのアイデア

▲右が通常用、左が多い日用

(ご注意)
ワンちゃんによってシッポの位置や毛の長さが違うので、微調整は必要かと思います。

1. 通常(少ない日)用オムツ

◼️用意するもの
・人間用生理ナプキン
・ペット用サニタリーパンツ(布製 インターネットだと種類が色々あります)

こちらの作り方はとってもカンタン。

人間用の生理ナプキンをペット用サニタリーパンツに貼り付けるだけ!

オシッコが出る位置にフィットしないと隙間から漏れるので、

ワンちゃん(愛犬)に合うよう

位置はしっかりチェックしてくださいネ。

2. 多い日用オムツ

◼️用意するもの
・人間の新生児用オムツ(Sサイズ/テープどめタイプ)
・サージカルテープ幅25mmのもの(100均にもあります)
・ペット用サニタリーパンツ(布製)※①の通常用オムツとおなじ

こちらはちょっと手間がかかります。

人間用オムツはいろいろありますが、

我が家は愛犬ミクモのサイズ感をイメージしつつ

新生児用のSサイズでテープどめタイプを選びました。

(ちなみにミクモの体重は2.8キロです)

寝ている間に2回してしまいそうな日や、多そうな日に備えるプランB(笑)。

人間の赤ちゃんが使うものなので、

とうぜんソフトな肌触りでしっかり吸収してくれます。

そしてワンちゃん用よりもコスパがいいのが大きなメリット。

デメリットとしては、

オムツが立体的なのでリメイクするのに少々コツがいること。

また、以下で説明するようにハサミで裁断するのですが、

慎重にやらないと内部の吸水ポリマーが溢れ出てしまいます。

なので、敷物をして優しく扱うなど気遣いが必要です。

ただ、いちど慣れてしまえば

作るのも楽しくなりますヨ(笑)。

◼️作り方

① おむつのテープ部分を開く

② ①のラインのようにポリマーの入っていないテープ部分を切り落とす

③ 尻尾の部分を作るので後ろを縦に二つ折りにする

④ 下の写真の黒い線あたりを斜めにカット

このときポリマーが溢れ出ないよう、そっと切っていく

⑤ ポリマーが溢れ出ないよう静かに開き、

 サージカルテープで包み込むように貼って保護する

 (慣れてきたらサージカルテープはあらかじめ適正な長さに切っておくとラクです)

※オムツが立体的で貼りにくいため、長い部分の両サイドと谷間の部分の3ヶ所で貼るようにしています(ワタシは膝にオムツをかぶせて貼ってます 笑)

⑥ 両面テープでサニタリーパンツに貼れば出来上がり

▲なかなかの出来栄え!「ミクモちゃんセクシー」との評判も 笑

別案:シッポの小さいワンちゃんならコチラの加工タイプも!

◼️用意するもの
・人間の新生児用オムツ(Sサイズ/テープどめタイプ)
・サージカルテープ幅25mmのもの

加工は尻尾の出る部分のみ。

厚みがあるので少し切りにくいですが、

シッポの出る大きさに合わせて三角にカットした部分をサージカルテープで保護して履かせるだけ!

ミクモにも試しに履いてもらいましたが、

被毛で隙間ができてしまうのと、

シッポの位置を合わせにくいのとで横漏れして終了(汗)。

ポメラニアンのようにダブルコートで被毛の長いワンちゃんには、

人間用オムツ+ペット用サニタリーパンツが良さそうですネ。

我が家の悩み「フワフワのシッポをどうしよう?」

愛犬ミクモはポメラニアンのため、

オムツの穴にシッポを通すのに毎回苦戦していました。

(共感いただける飼い主サンも多いのでは 笑)

たまのお出かけでオムツを履かせるくらいなら

それほど気にならなかったのですが、

毎晩となるとさすがに一苦労。

疲れて一刻も早く寝たいときなど、なかなかツライものがあります w

コレは改善が必要だ!と思いました。

そして、イイこと思いつきまして、アッという間に解決!

包帯を巻くと通しやすいんです!!

そしてコレがまたカワイイんですネ(親バカ)

シッポを通したらサクッと外しまが、

オモシロイのでしばらくそのまま見惚れていたりもします w

▲包帯で巻いたシッポ♪上がるとお侍サンの「ちょんまげ」みたいでカワイイw

いろいろ試行錯誤した結果、

我が家のミクモには人間用生理ナプキンが一番シックリきました。

親のワタシの負担も軽くて済みます。

ただ、腎臓の治療で皮下点滴を打った日や雨の日、

日中はしゃぎすぎて疲れた日などは、

1回にするオシッコ量が多いためナプキンでは吸収しきれず、

新生児用オムツ②のリメイクタイプがベストという結論に至りました。

おかげさまで、親子ともども格段に快適度は増しました。

かりにお漏らししていたとしても、ミクモ自身気づきません。

朝、濡れた寝床からビックリして跳び起きることもなく

スヤスヤと安眠しています。

朝からニッコニコのミクモ復活です w

ワタシも柔らかくてフワフワのオムツを加工していて、

少し癒しを覚えるほど(微笑)。

ミクモも心地良いに違いありませんしネ♪

追加情報:我ながらグッドアイデア?腹巻きのお話

オムツと並行して腹巻きを始めてみたところ、

冷えが解消されたのか日中のお漏らしやおトイレの失敗がなくなりました。

コレのお陰か?エビデンスはありせんが w

シニアのワンちゃんは冷えも大敵。なので

「内臓を温めてあげるのもイイかも」と思い立ち、

筒状でサイズもちょうど良さげだったワタシのバスヘアターバンを

試しに着せてみたら??

なんということでしょう!!! w

ミクモ自身スゴくお気に召したらしく、

腹巻きしていなかったときより調子が良さそう。

今では着るのも協力的で、頭も腕も自分で上手に出します w

夏のエアコン対策にもイイですし、

もちろん寒い冬にも腹巻きで乗り切ろうと思います。

▲すっかり腹巻きがお気に入りのミクモ♪着るのも脱ぐのもラクラク w

とりあえず始めてみた腹巻きですが、経過は上々!

サイズが合って締め付けがなく、

フンワリ温めてくれる自然素材で通気性の良いモノなら、

皆さんも試されてはいかがでしょうか♪

愛情と工夫で不快は快適に変えられる!

日中、家では腹巻き。

お散歩に出かけるときは脱いで自然のまま外の空気に触れ、

夜眠るときはオムツ。

これがシニアになった愛犬ミクモの生活パターンとして

落ち着いてきました。

ミクモの目線で想像すると、

自分のオネショのせいでママとパパが朝から後始末や洗濯でバタバタするのを

申し訳ない気持ちで見ていたのかも。

今ではオムツと腹巻きのおかげで、そんな思いをさせることも減りました。

今年の夏がとくに暑いせいもありますが、

エアコンの冷気に耐えることもなくなって、

心身ともに心地よく過ごせているのではないかな、、と思えます。

オムツは悲しいイメージがありましたが、

赤ちゃん用のオムツを加工していると、

まるでミクモが人間になる準備をしているようで不思議な気分になりました。

朝起きたらママやパパと同じように着替える(オムツから腹巻きへ w)なんて、

まるっきり一緒の習慣です。

しかも、誉めながら着せ替えするとチョッピリ得意げなご様子(笑)。

オムツ姿でスヤスヤ心地良さそうな寝顔も、

腹巻きで歩いている後ろ姿も、新しいカワイさです♪

愛犬って、ほんとうに幾つになっても

ますますカワイイ存在ですよネ。

オムツに腹巻き、たま〜に腹いせオシッコ w

毎日なので手間ではありますが、

これが我が家の近況、シアワセな愛犬ライフです。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

シニア愛犬のお漏らし回避大作戦!おむつの工夫や腹巻き実践アイデアをご紹介
愛犬との旅行・生活に役立つ情報をお届けします。
イヌトミィの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

フォローする