わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね

愛犬に卵を与えても大丈夫?卵の栄養効果と与え方の注意点

シェアする

卵はとても栄養豊富です。愛犬にも毎日の食事に与えてあげたい飼い主さんも多いでしょう。

基本的に犬に卵は大丈夫なのですが、与える際に気をつけるべき注意点があります。正しく安全に与えるために犬と卵の関係を詳しく知っておきましょう。

犬に卵は食べさせても大丈夫です!

犬が卵を食べても成分的にも問題ありません。卵の栄養が高いことは有名で、ビタミンCと食物繊維以外の栄養が全て含まれている「完全栄養食」です。是非、愛犬にも食べさせて栄養をつけさせたいですね!

犬に卵を与える際は味付けをせず、加熱したゆで卵や卵焼き、目玉焼きが最も安全でおすすめです。殻を食べても問題ありませんが、サルモネラ菌の心配があるのでおすすめしません。

しかし、生卵を与える際はすこし注意点があります。後に説明する内容をしっかり頭に入れてから安全に与えましょう。

卵のすごい栄養効果とは?

完全栄養食と言われている卵にはどんな栄養があるのでしょうか。

卵には犬の筋肉や骨、被毛など、体の全体を作る栄養素が豊富にバランス良く含まれています。

代表的な栄養素はタンパク質(必須アミノ酸)、脂質、ビタミン(A、B2、D)、鉄分、葉酸、ミネラル、カルシウムなどです。

卵にはビタミンCと食物繊維は含まれていませんが、それ以外の栄養素が全て入っている素晴らしい食材です。

特に、タンパク質に含まれる必須アミノ酸は体内で生成できない栄養素ですが、卵にはバランスよく含まれています。

しかし、脂質やコレステロールが多いので与え過ぎると肥満の心配があるので注意が必要です。

食事量が減って来たシニア犬や療養中の犬に栄養補給で卵を与えるのはおすすめです。

犬に生卵を与える際の注意点!

加熱した卵を犬に与えるのは安全ですが、生卵を与える際は注意点があります。生の白身部分(卵白)を過剰摂取すると人間も犬も健康障害が起こる事が知られています。

卵白を多量に摂取してしまうと、卵白中に含まれる糖たんぱく質成分の一種アビジンがビタミンであるビオチンと強く結合し、ビオチンの吸収を阻害しビオチン欠乏症を引き起こします。

ビオチン欠乏症になると皮膚炎、脱毛、食欲不振、吐き気、無気力などの症状が現れます。

生卵をどのくらいの量や期間で犬に与えるとビオチン欠乏症になるのかわかっていませんが、犬に生卵を与えたい場合は黄身だけにするのが安全です。

その他に、注意する点として生卵にはサルモネラ菌の危険があります。市販されている卵は殺菌消毒されていますが、常温で長く放置した卵や殻を洗っていない卵はサルモネラ菌が付着している場合があり、食中毒を引き起こす危険があります。

アビジンもサルモネラ菌も熱に弱いので、心配な場合は加熱することをおすすめします。

犬の卵アレルギーに注意する!

子犬や、卵を初めて犬に与える場合は、卵の食物アレルギーを引き起こす場合があるので注意が必要です。アレルギー反応が起こると、皮膚炎や下痢、嘔吐などの中毒症状が現れます。少しでもいつもと違う症状が出たら獣医師に診てもらうことが大切です。

【アレルギー症状】
・皮膚の炎症
・かゆみ
・発疹
・嘔吐
・下痢

※上記の症状が出たら動物病院へ!

そうはならないためにも、愛犬の反応を見ながら少量ずつ与えることが大切です。鶏肉アレルギーがある場合は卵にもアレルギーがある場合が多いので気をつけましょう。

犬に与える卵の正しい量と与え方

卵は栄養豊富ですが、脂質とコレステロールが多く含まれているため、卵1個(Mサイズ約60g)で約90kcalあります。人間でも1日に食べる数は1~2個が推奨されています。

3kgの成犬の一日の必要摂取カロリーはたったの約260kcalです。卵を3個食べたらあっという間にカロリーオーバーです。

犬に与える卵の正しい量は3kgの成犬なら約1/4個、5kgの犬で約1/2個、10kg以上の犬で3/4~1個を目安にしましょう。

体重3kg → 卵1/4個まで
体重5kg → 卵1/2個まで
体重10kg~ → 卵3/4個~1個まで

(※あくまでも目安です。様子を見ながら与えましょう。)

犬は個体の大きさや体重によって一日の接種カロリーが異なります。ドッグフードには犬に必要な栄養素が入っているので、毎日卵をまるまる1個与えてしまうのは過剰摂取になります。週に1~2回程度、フードのトッピングに加熱したものを正しい量で与えるのがおすすめです。

卵は丸ごと与えると丸呑みして危険ですので、細かく刻んで与えましょう。

まとめ

卵は完全栄養食と言われるほど栄養が豊富で、気軽に手に入ります。

愛犬の手作りフードを作っている飼い主さんには重宝する食材ですね。手軽で簡単にドッグフードの上にトッピングできます。

与え過ぎには注意して、愛犬の健康食品の一つとして取り入れてみてはいかがでしょうか。

<参考URL>

文部科学省(食品成分データーベース 食品詳細 卵類/鶏卵/全卵/)
>https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=12_12004_7

The following two tabs change content below.
石田 凛理子

石田 凛理子

神奈川県在住のフリーライター
フラワーアレンジメント講師
2人の息子の母
実家でパグの出産、育児を経験し、
現在はトイプードルの男の子と暮らしています。
みなさまの愛犬にお役に立てる情報を発信していきたいです。
愛犬に卵を与えても大丈夫?卵の栄養効果と与え方の注意点
愛犬との旅行・生活に役立つ情報をお届けします。
イヌトミィの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!

シェアする

フォローする