愛犬との旅行を楽しむためにきちんとしたマナーを知っておけば安心ですよね。
旅行の前後も含め、シーン別にマナーを確認していきましょう。
旅行に出発する前に気をつけておきたいマナー
旅行の日程が決まったら、ノミやダニがいないかどうかチェックをし、シャンプーとブラッシングをして体をきれいにあげましょう。
シャンプーはわんちゃんにストレスが残らないよう、出発前日ではなく数日前に行うのがよいです。
宿泊先での滞在中に注意しておきたいマナー
ホテルなどの施設内ではわんちゃんにはリードを付け、できるだけ短く持って人との接触を避けるために壁側を歩かせるのが基本マナーです。
また、ケージに入れて移動すべきエリアを事前にフロントでチェックしておくと安心ですよ。
さらに、基本的には人間用のベッドにわんちゃんを入れることや、室内でのブラッシングは禁止されていますのでうっかり・・・ということがないようにしたいものですね。
なお、施設内のレストランなどで食事を摂る際には同伴可の場合でもケージに入れたままにしておくか、飼い主の足元付近でお座りの状態を保つのが基本です。
宿泊先を出発するときのマナー
宿泊した部屋を出る前には念のため、わんちゃんが粗相をしているところがないか、汚しているところはないか、もう一度確認しておきましょう。
もし、抜けた毛が飛び散っていたり、設置されている家具などに鼻の跡がついているようであれば、目立つ箇所について簡単に拭き掃除をしておくのがエチケットです。
また、愛犬の排泄物の処理方法についてもルール通りにできているか確認しておきましょう。
あなたのわんちゃんが旅先でもたくさんの人から愛されるように、しっかりと守るべきマナーをチェックしておきたいものですね。