わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね
【2月中旬~3月中旬まで見頃】愛犬と一緒にお花見!洞慶院の梅園・久能梅園・日本平梅園<静岡県静岡市>

【2月中旬~3月中旬まで見頃】愛犬と一緒にお花見!洞慶院の梅園・久能梅園・日本平梅園<静岡県静岡市>

静岡市は山や海の自然に恵まれた地域です。市街地から30分ほどドライブすれば、山の自然を楽しむことができます。今回は、そんな静岡市の市街地から...

記事を読む

2月中旬から楽しめる!愛犬と行く伊豆半島の梅園おすすめスポットと梅まつり

2月中旬から楽しめる!愛犬と行く伊豆半島の梅園おすすめスポットと梅まつり

海と山の自然に恵まれた伊豆半島には、沢山の観光スポットがあります。愛犬を連れて遊びに行ける施設やホテルが多いことでも知られています。 「修...

記事を読む

愛犬をもっと楽しく撮る為の撮影術!「色」の法則を知ろう

愛犬をもっと楽しく撮る為の撮影術!「色」の法則を知ろう

「インスタ映え」が2017年の流行語大賞に選ばれましたが、世界中でフォロワー数が多いインスタグラマーは「色」の法則に力を入れているのをご存知...

記事を読む

愛犬と新東名高速道路「浜松いなさIC」途中下車の旅!ペット同伴OK「天小屋」~日本の滝100選「阿寺の七滝」

愛犬と新東名高速道路「浜松いなさIC」途中下車の旅!ペット同伴OK「天小屋」~日本の滝100選「阿寺の七滝」

愛犬と旅行で高速道路を使って宿へ向かう時、観光目的で途中下車した事はありますか?アウトレットモールに寄ってみたり、ご当地グルメを食べたり、ぶ...

記事を読む

【3月下旬まで雪を満喫】人気の日光・那須周辺で愛犬と一緒に冬の雪遊び旅行!

【3月下旬まで雪を満喫】人気の日光・那須周辺で愛犬と一緒に冬の雪遊び旅行!

1月から3月の寒い季節は、スキーリゾートで楽しむ人たちも多いのではないでしょうか。そんなスキーリゾートの中でも、スノードッグランや愛犬と一緒...

記事を読む

愛犬と雪遊びデビュー計画大作戦!オススメの関東周辺ペット可宿特集付き!

愛犬と雪遊びデビュー計画大作戦!オススメの関東周辺ペット可宿特集付き!

あまり雪が降らない地域に住んでいると、雪が降った時、ワンちゃんのテンションも上がりますよね!ある研究家によると本来犬は新しい物好きなので、雪...

記事を読む

ウチの子は大丈夫?ワンちゃんの問題行動について学ぼう!

ウチの子は大丈夫?ワンちゃんの問題行動について学ぼう!

アニマルケアサービスや犬のオーナーさんへのカウセリングを行なっていると、犬との楽しい暮らしを望んで犬を迎えたのに、犬との暮らしで悩んでいると...

記事を読む

冬の贅沢グルメの旅は北陸に決まり!愛犬と一緒に泊まれる宿5選<新潟・福井編>

冬の贅沢グルメの旅は北陸に決まり!愛犬と一緒に泊まれる宿5選<新潟・福井編>

前回、 石川県のお宿をご紹介いたしましたが、今回は同じ北陸地方の中から、新潟県と福井県のワンちゃんと泊まれるお宿をご紹介したいと思います。...

記事を読む

インスタ映え間違いなし!愛犬と一緒に江戸時代の面影を残す大内宿雪まつり<福島県 南会津郡>

インスタ映え間違いなし!愛犬と一緒に江戸時代の面影を残す大内宿雪まつり<福島県 南会津郡>

寒い冬だからこそ、愛犬と一緒に雪景色を楽しんでみませんか?今回は、南会津にある国選定重要伝統的建物群保存地区の「大内宿」をご紹介します!2月...

記事を読む

雪遊びが得意なワンちゃん必見!関東周辺の愛犬と楽しめるウィンタースポーツ大会特集2018

雪遊びが得意なワンちゃん必見!関東周辺の愛犬と楽しめるウィンタースポーツ大会特集2018

「ワンちゃんとウィンタースポーツと言えば北海道でしょ?」 「いいえ、関東周辺でも開催されていて盛り上がっているんです!」 日常的なの雪遊...

記事を読む

悉平太郎(しっぺいたろう)伝説が残る、見付天神 矢奈比賣神社と霊犬神社は愛犬との初詣にも人気だった!<静岡県磐田市>

悉平太郎(しっぺいたろう)伝説が残る、見付天神 矢奈比賣神社と霊犬神社は愛犬との初詣にも人気だった!<静岡県磐田市>

静岡県磐田市のイメージキャラクター「しっぺい」をご存知でしょうか?実は磐田市にある「見付天神 矢奈比賣神社(やなひめじんじゃ)」に伝わる伝説...

記事を読む

冬の味覚を味わい尽そう♪海鮮料理が美味しすぎる石川県でワンちゃんと泊まれる宿5選

冬の味覚を味わい尽そう♪海鮮料理が美味しすぎる石川県でワンちゃんと泊まれる宿5選

日本海のほぼ中央に位置する石川県。地元の海でとれる豊富な海の幸は、海水の冷たさが増す冬が一番オススメ! 今回は、「カニ」や「ふぐ」など「...

記事を読む

愛犬のしつけは「自分で行う派」or「預ける派」? ドッグトレーナーに聞くベストなしつけの環境とは!

愛犬のしつけは「自分で行う派」or「預ける派」? ドッグトレーナーに聞くベストなしつけの環境とは!

あなたは、愛犬の「しつけ」はどのようにされていますか? 「自己流派」「愛犬と一緒にレッスンを受ける派」「ホームステイで長期間預けてしまう派...

記事を読む

2017年10月オープンのIKEA長久手店へ!IKEAペット用品「ルールヴィグ」12月から登場した新アイテムを調査

2017年10月オープンのIKEA長久手店へ!IKEAペット用品「ルールヴィグ」12月から登場した新アイテムを調査

もう既にご存知の方も多いと思いますが、IKEAのペット用品「ルールヴィグ」は10月と12月に新作アイテムを発売しています。10月の販売開始当...

記事を読む

愛犬を上手に撮影するテクニックが学べる!? 2月24日WANCOTT(横浜)で「ワンちゃんポートレイト撮影講座」を開催!

愛犬を上手に撮影するテクニックが学べる!? 2月24日WANCOTT(横浜)で「ワンちゃんポートレイト撮影講座」を開催!

イヌトミィのフォトコンテストには毎回、多くの飼い主さんから愛犬の素敵な写真がたくさん投稿されてきています。 そんな中、「写真を投稿してみ...

記事を読む