わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね
愛犬とおうちでまったり映画鑑賞♪わんちゃんが主人公のおすすめ映画5選

愛犬とおうちでまったり映画鑑賞♪わんちゃんが主人公のおすすめ映画5選

最近はコロナウイルスの影響で外出自粛ムードですが、みなさんは愛犬たちとどのように過ごしていますか? 今回は、おうち時間を充実させるためにぴ...

記事を読む

国産ペットフードってホントに安心なの?【動物看護師が解説】

国産ペットフードってホントに安心なの?【動物看護師が解説】

愛犬のペットフードを選ぶとき、どんな基準で選んでいますか? 「国産であること」を気にする方も多いと思います。では、「国産」は「安心」と言え...

記事を読む

犬・猫の誤飲年間20万件!ペットの誤飲を防ぐには?【動物看護師が解説】

犬・猫の誤飲年間20万件!ペットの誤飲を防ぐには?【動物看護師が解説】

わんちゃんと暮らしていて一番多い事故が「誤飲」。ペット保険会社では事故報告の多さから、日本だけでも「年間20万件以上」誤飲が発生していると推...

記事を読む

愛情だけじゃない!?犬が人の口をなめる理由【動物看護師が解説】

愛情だけじゃない!?犬が人の口をなめる理由【動物看護師が解説】

家に帰ってくると愛犬がかけよって来て口をペロペロ。まさに至福の瞬間ですね。 「でもなんで口を舐めるんだろう。。」と不思議に思ったことありま...

記事を読む

犬猫へのマイクロチップ装着の義務化が決定!動物愛護法改定でどう変わる?

犬猫へのマイクロチップ装着の義務化が決定!動物愛護法改定でどう変わる?

この度、犬猫へのマイクロチップ装着の義務化が決定しました。 マイクロチップ装着の義務化は、2019年6月に動物愛護法の改定により決定。改定...

記事を読む

お出かけできない時でも愛犬に楽しみを!おうちで気軽に遊べるノーズワークのすすめ

お出かけできない時でも愛犬に楽しみを!おうちで気軽に遊べるノーズワークのすすめ

悪天候の日や飼い主さんの体調がすぐれない時、みなさんの愛犬はどのように過ごしているでしょうか?多少の雨ならお散歩に行けますが、風雨による災害...

記事を読む

愛犬と遊ぶと「絆(きずな)」が深まるって知ってた?【動物看護師が解説】

愛犬と遊ぶと「絆(きずな)」が深まるって知ってた?【動物看護師が解説】

みなさんは愛犬と遊んであげていますか? 「愛犬ともっと仲良くなりたい!」というのは飼い主さん全員の願い。わんちゃんとの関係づくりのポイント...

記事を読む

トラブル回避!愛犬とドッグランを楽しむための7つのマナー【動物看護師が解説】

トラブル回避!愛犬とドッグランを楽しむための7つのマナー【動物看護師が解説】

愛犬と出かけたい場所ランキングの上位に入るのが「ドッグラン」! 楽しい思い出が作れる一方で「嫌な思いをした」という声もたえません。たった一...

記事を読む

愛犬に教えておきたい!旅先で役に立つ便利なコマンド

愛犬に教えておきたい!旅先で役に立つ便利なコマンド

旅行中、いつもより愛犬が「ソワソワしているな」「言うことを聞かないな」と感じたことはありませんか?普段ならなんてことない物音に驚いたり、声を...

記事を読む

覚えておきたい!家庭でもできる7つの愛犬健康チェック【動物看護師が解説】

覚えておきたい!家庭でもできる7つの愛犬健康チェック【動物看護師が解説】

愛犬にはずっと元気でいてほしいもの。そのために健康チェックはかかせませんね。今回はスキンシップと一緒にできる7つの健康チェック方法をお伝えし...

記事を読む

9割の獣医師がNG!やってはいけない愛犬の耳掃除【動物看護師が解説】

9割の獣医師がNG!やってはいけない愛犬の耳掃除【動物看護師が解説】

みなさんはお家で愛犬の耳掃除していますか?実は、耳はわんちゃんのトラブルが起きやすい場所(なんと犬の病気で2番目に多いのが耳の疾患!)です。...

記事を読む

愛犬と海辺のデイキャンプ in 長崎鼻リゾートキャンプ場<大分県>

愛犬と海辺のデイキャンプ in 長崎鼻リゾートキャンプ場<大分県>

最近は日中の日差しが温かくなってきて、キャンプシーズンももうすぐです。 前回は、長崎鼻花公園の菜の花畑でのお散歩の様子をお届けしました。>...

記事を読む

愛犬と一緒に岩手県へ行こう!自然を満喫♥春のみちのく犬連れ旅

愛犬と一緒に岩手県へ行こう!自然を満喫♥春のみちのく犬連れ旅

北海道に次いで日本で二番目に広い面積を誇る岩手県。海と山の豊かな自然に恵まれ、深い歴史や文化を感じさせる建造物も数多く残る土地です。 東海...

記事を読む

ゴールデンウイークは愛犬と一緒にお花見!秋田県には桜の名所がいっぱい

ゴールデンウイークは愛犬と一緒にお花見!秋田県には桜の名所がいっぱい

全国の多くの地域でソメイヨシノが見頃を迎えるのは4月初旬。しかしこの時期は仕事や学校があわただしく、満足にお花見できないという方も少なくない...

記事を読む

無添加のドッグフードって本当に安心なの?【動物看護師が解説】

無添加のドッグフードって本当に安心なの?【動物看護師が解説】

愛犬のために、こだわっている方が多いドッグフード。 毎日食べるものだから、もちろん安心なものを選びたいですよね。 「ペットフード 安心」...

記事を読む