わんことの旅行を
もっと楽しく、
もっと快適に。
メニュー
  • いいね!してね

【2025秋】苗場スキー場のドラゴンドラで絶景紅葉!大型犬もOK「ペットと行く貸し切り乗車プラン」登場【10/11~11/9】

シェアする

2025年10月11日(土)〜11月9日(日)、新潟・苗場スキー場が「ペットと行く貸し切り乗車プラン」が初めて大型犬対応で登場しました。日本最長5.5kmの苗場ドラゴンドラを1台丸ごと貸し切り、ケージ不要でリードを付けたまま、愛犬と一緒に約25分の空中散歩が楽しめます!

山頂では、たしろ高原お散歩コースやキッチンカーなどもあり、軽食を楽しみながら紅葉に包まれる至福のひとときを過ごすことができます。ペットフレンドリーな秋旅を求める飼い主さんにぴったりの新プランです♪

①ドラゴンドラ「ペットと行く貸し切り乗車プラン」の概要

2025年の紅葉シーズンに合わせて、苗場スキー場は「ペットと行く貸し切り乗車プラン」をスタートします!期間は 10月11日(土)~11月9日(日)。この期間中、通常営業のドラゴンドラ紅葉観光に加えて、ペット連れ(大型犬も対象)でゴンドラ1台を まるごと貸し切り にできる特別枠プランが登場!

このプランでは、ケージに入れずリードを付けて愛犬と乗車できるのがポイント!プライベートな空間で約25分の空中散歩を楽しめます。苗場高原と田代高原を行き来し、エメラルドグリーンに輝く二居湖(ふたいこ)や眼下の清津川といった絶景を愛犬と一緒に同じ目線で楽しめるのはわんちゃん連れには嬉しいプランです。

②利用条件・時間・料金など詳細情報

【販売期間】
2025年10月11日(土)~11月9日(日)

【貸切時間帯】 
10:00~14:00 のうち、30分刻みで設定された8枠限定
時間枠(10:00、10:30、11:00、11:30、12:00、12:30、13:00、13:30 )

【所要時間】
片道約25分(苗場高原⇔田代高原間を往復)

【定員・人数】
1組につき 大型犬1頭含む最大5名まで

【料金】
1組 ¥30,000(税込)
※荷物・駐車代・記念写真2枚など込み。
※ドラゴンドラの往復乗車代も含む。
※田代ロープウェーはこのプランでは乗車不可。駐車台数は2台まで。

【申込み方法】
オンラインでの事前購入

Webサイト(専用チケット販売ページ)
>https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/informations/experience/autumn/

【お問合せ先】
TEL: 025-789-4117(苗場ドラゴンドラ/苗場スキー場)

③苗場ドラゴンドラのアクセス方法

〈電車・バス〉
越後湯沢駅東口から「苗場プリンスホテル線」のバスを利用し、山麓駅へ。所要時間は約50分。

〈お車〉
関越自動車道・湯沢I.Cから車で約30分。現地には駐車場あり。貸切プランでは山麓駅駐車代が 2台まで込み。

詳しいアクセス方法はこちら
>https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/dragondola/autumn/access.html

④山頂(田代高原)での過ごし方:お散歩コース&軽食スポット

▲苗場ドラゴンドラ・田代ロープウェーガイドマップ

出典元:https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/dragondola/autumn/

ゴンドラを降りた山頂駅~田代高原には、自然散策や軽く身体を動かしたいペット連れにうれしい「たしろ高原お散歩コース」があります。草原や林間をゆるやかに歩けるルートで、リードを付けて愛犬と一緒に紅葉や高原の風を肌で感じられます。

また、山頂のレストランアルムはペット不可ですが、軽食を楽しめるキッチンカーが出店することもあり、定番屋台メニューやスイーツ系も楽しめます。外にはテーブル・イスが設置されていて、お天気が良ければ愛犬と屋外でゆったりランチやおやつタイムも叶います!

⑤プランに関する【4つの注意点・ポイント】

▲大型犬もリードのみで楽しめます!

出典元:https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/informations/experience/autumn/

【1】「ペットと行く貸し切り乗車プラン」は 1日最大8件限定です。人気が予想されるため、特に週末・祝日は早めに予約を。

【2】この貸切プランでは 田代ロープウェーへ乗ることはできません。ゴンドラの往復だけが含まれます。

【3】通常のドラゴンドラもペット同伴乗車がOKですが、貸切でない場合は、ペット用キャリーバッグ(幅40cm、高さ80cm以下)に愛犬を入れる必要があります。大型犬は対象外です。貸切プランとは条件が異なりますのでご注意ください。

【4】山頂の気温・風など変わりやすいため、防寒対策や愛犬用のケアも忘れずに行ってください。(毛布、散歩後の拭き取り用品等)

⑥周辺で泊まれるペット同伴OKホテルの紹介

せっかく遠出するなら泊まりでゆっくりするのもおすすめ。越後湯沢・苗場エリアには、犬連れ・ペット同伴可の宿が複数あります。以下、用途やスタイル別にいくつかピックアップします。

【 一望千里 御湯宿 中屋】苗場スキー場から車で35分

高台にある眺望の良い老舗旅館。一部の客室がペット同伴可。小型~中型犬まで対応の部屋あり。ペット用プランあり。温泉重視派、部屋でゆったり過ごしたい方向け。

一望千里 御湯宿 中屋の公式ページを見る

【コンドミニアムホテル 苗場WEST】苗場スキー場から車で5分     

コテージ形式で、ペットと泊まれる貸切タイプ。大型犬も可。プライベート重視、和洋室など複数人+ペットで泊まりたい人向け。

コンドミニアムホテル 苗場WESTの公式ページを見る

【ホテル丁】苗場スキー場から車で5分

グリーンシーズンは一部客室ペットOK。大型犬も可。ドッグランあり。木のぬくもり溢れるモダンな宿。愛犬とのんびり過ごしたい方、紅葉との組み合わせ希望な方向け。

※上記は一例で、各宿泊施設の最新のペット同伴条件・空き状況については、宿の公式サイトか予約サイトでご確認ください。

苗場スキー場の公式ページを見る

⑦まとめ

▲ドラゴンドラの思わず息をのむ急降下の瞬間。まるで空を滑り落ちるような感覚とともに、眼下に広がる雄大な景色を楽しめます。

出典元:https://www.princehotels.co.jp/ski/naeba/dragondola/autumn/naeba.html

今年の秋、苗場ドラゴンドラの新プラン「ペットと行く貸し切り乗車プラン」は、大型犬を含む愛犬家にとって待望の体験になりそうです。25分間のゴンドラ貸切で混雑を気にせず、紅葉と空中散歩を満喫できるうえ、たしろ高原のお散歩コースやキッチンカーや露店での軽食も楽しめるので、山旅のひとコマが豊かになります。

周辺にはペット可の宿泊施設も多く、泊まりがけでの旅行プランにもおすすめです。

新プランは紅葉の色づく約1か月間しかありません。ぜひ早めに予約をして、愛犬と一緒に「秋の苗場」の絶景を心ゆくまで楽しんでくださいね♪

【苗場ドラゴンドラの基本情報】

所在地

〒949-6212 新潟県南魚沼郡湯沢町大字三国202

TEL

025-789-4117
(苗場スキー場)

通常プラン料金(小型犬~中型犬までOK)

大人4,000円
ペット1,000円
※ペットはケージにいれること。

>詳しくはこちら

ペットと行く貸し切り乗車プラン料金(大型犬までOK)

1組30,000円
※ペットはリードでOK

>詳しくはこちら

アクセス

<お車>
新潟方面~北陸・関越自動車道 湯沢ICから30分(約21㎞)
東京方面~関越自動車道 月夜野ICから50分(約33㎞)

<電車>
上越新幹線 越後湯沢駅下車後、バスで約1時間

駐車場

有料あり
※新プランは駐車場代を含みます。

公式Instagram

@naebaski_official

苗場ドラゴンドラの公式ページを見る

The following two tabs change content below.
石田 凛理子

石田 凛理子

神奈川県在住のフリーライター
フラワーアレンジメント講師
2人の息子の母
実家でパグの出産、育児を経験し、
現在はトイプードルの男の子と暮らしています。
みなさまの愛犬にお役に立てる情報を発信していきたいです。