
大型犬の老犬介護のヒントに!~グレートピレニーズの介護体験記~
わが家には、大型犬グレートピレニーズの「J」がいました。 後年Jの介護をしていた時に、他の方が書いた介護のやり方がとても役に立った記憶...
わが家には、大型犬グレートピレニーズの「J」がいました。 後年Jの介護をしていた時に、他の方が書いた介護のやり方がとても役に立った記憶...
10年程前から口コミで広がった「松之郷ガーデナア」は、中型・大型犬の飼い主さんから特に人気のドッグランでしたが、ホームページが更新されずに数...
「グランピング」とは「グラマラス」+「キャンピング」を組み合わせた造語。普通のキャンプとは何が違うのでしょうか?グランピングの由来と愛犬と一...
最初に愛犬の服を作ったきっかけは、かわいいモコモコのレッグウォーマーを見て、「これでワンちゃんの服を作ったら温かそう~」と思ったから! ...
東京も一歩一歩紅葉の季節が近づいていますね。気持ちのよい秋の空気の中を愛犬もお散歩したくてウズウズしているハズ。 今回は東京郊外の人気紅葉...
ワンちゃんと人が一緒に楽しく暮らせるように「しつけ」をしたり、飼い主に対してもワンちゃんとの接し方などについてアドバイスを行うドッグトレーナ...
10月の終わりといえばハロウィン!日本でもすっかり定着して、各地でコスプレイベントが開催されています。 中にはワンちゃんと一緒に参加でき...
ハロウィンと言えば世界中で行われている仮装ハロウィンパレードですよね。SNSなどでもペットの仮装も年々盛り上がり、仮装衣装もレベルアップして...
10月25日にNHK BSプレミアムで『世界わんわんドキュ☆「ドイツ / ライン川」』が放送されます。 世界各地で暮らすワンちゃんたちの...
ペットショップなどに行っても代わり映えの無い愛犬用の給水容器ですが、海外では愛犬とジョギングやハイキングなどを一緒に楽しむ家族が多いようで、...
愛犬の健康管理には飼い主さんも気にかけますよね。運動も愛犬の健康を保つひとつの大事な方法。できたら毎日お散歩に連れていきたい!でも忙しくてな...
芸術の秋はゆっくり美術館を訪れてみてはいかがですか?実は、ワンちゃんも連れて行ける美術館もたくさんあるんです。 今回は、那須にあるワンち...
愛犬と一緒に泊まれる宿や観光地が多いことで知られている伊豆高原ですが、「愛犬でも一緒に連れて行けるかな?」や「何だかお値段が高いな。。」など...
季節を問わず人気の観光スポット、富士山。そしてその周りにある富士五湖も人気の観光スポットですよね。今回は富士五湖の中でも人気の高い「河口湖」...
東国三社である「香取神宮」はパワースポットとしても知られていますが、御本殿はワンちゃんはNGなので残念ながら一緒に参拝はできません。ですが、...