テリア種の中でも素早さが魅力のジャック・ラッセル・テリアは、本気を出すと馬にも負けないほどの早さで走る子がいるほどです。
そんなジャック・ラッセル・テリアの特徴や気を付けたいポイントをご紹介します。
とにかく小さいのに早い!
ジャック・ラッセル・テリアは小型犬の中でも比較的足が長めで、古来はその脚力を使ってキツネ狩りのパートナーとして重宝していました。
その脚力は、馬にも匹敵するほどで、とにかく活発なのが特徴です。
見た目以上に触れてみるとその細身で筋肉質なボディに驚くことでしょう。
小型犬だけど散歩はいっぱい楽しみたい!
元々狩猟やドックレース等で活躍していたジャック・ラッセル・テリアですので、室内飼いでは運動不足になりがちです。
毎日1時間以上の運動が理想で、時間が短いときは週末にドッグランで思い切り走らせるなど、活発な性格を満足させてあげる必要があります。
活発な性格ゆえにかかりやすい疾患とは
ジャック・ラッセル・テリアを飼育するうえで気を付けたいのは、活発に動き回るのでケガや膝関節を中心とした骨の障害です。
特に若い頃に活発に動き回った子は、まるでスポーツ選手のように加齢とともに故障がふえることもあります。
普段から、いつもと違う動きをしていないか、チェックしておくとよいでしょう。
可愛らしい見た目とは裏腹に元気いっぱいな性格に手を焼くことも多いでしょうが、一度主人と認めた人には従順というギャップに魅了される人もたくさんいます。
毎日愛犬と一緒に動き回りたい人には向いている犬種です。